金持ちになりたい。毎日つぶやいていれば夢はかなう気がする。 前置き ギャンブルとは偶然性に賭けて取引を行うこと 米国株式を20年間保有していて損をしたケースなど存在しない 『貯金だけをしていること』が『ギャンブル以上にリスクが高い』 貯金こそが真…
どうも、僕です 本当にお久しぶりの更新になってしまったな 投資の方は相変わらずTECLのガチホを継続中、TECL購入資金に消えた楽天VTIもまた細々と積み上がっていっている 要するに何も変わらない日常を過ごしていたわけで およそ2ヶ月に及ぶ充電期間を経た…
どうも、僕です 早速だがみんなも乗っていかないか? このTECLジェットコースターに 4週間前のポートフォリオ 2週間前のポートフォリオ 昨日 今 これAIが買って売ってを無限に繰り返しているのでは…? いくらなんでも上下し過ぎだろ 僕のTECLおよびその含み…
どうも、僕です QQQをこっそり1株買った 見て見て僕のポートフォリオ TECLの含み益18万円? すごいじゃん 一昨日まで60万円あったけどな!! いやはやレバレッジETFはボラがデカい まあ330ドル→70ドルを一度経験しているのでこの程度何の問題も無いのだが、…
どうも、僕です まずは8月14日時点のトータルリターン 2週間後の本日のトータルリターン なんてこった たったの14日の間に僕の毎月の給料の額面を超える額を稼いでしまった えらいことである もっともどうして株価が上がっているのか知らないし、そもそも僕…
どうも、僕です 楽天VTIを含み益を含めて120万円ほど保有していたのだが、つい先日全額売却した 手に入れた現金でTECLを購入する 先に言っておくが、僕は楽天VTIのことが嫌いになった訳ではない きっとまた大量に保有することになるだろうし、何ならつみたて…
どうも、僕です タイトルの通りマイポートフォリオが好調である 早速見てみよう 含み益だ 楽天VTIで16万円、TECLで6.7万円の併せて22.7万円となっている 僕の毎月の給料の額面を超えてしまった、なんと素晴らしいことか 特にTECLは元本が楽天VTIの3割程度な…
どうも、僕です TECL!! 最高!! TECL!! 最高!! TECL!! 最高!! トータルリターン いやぁ、TECLはすごいですね(恍惚) 一瞬で含み益が20%も乗ってしまった しかも高値掴みの280ドルから70ドルまで落ち込んだTECLを230〜250ドルで追加投資しただけな…